1日で完結する大人の1dayスクール 「感情を伝える声のトーン講座」
1日で完結する大人の1dayスクール 「感情を伝える声のトーン講座」

1日で完結、気軽に楽しめるワークショップ!
第4回はアール・ド・ヴィーヴルで開催いたします☆

8/27 Wed 「感情を伝える声のトーン講座」

漫画『タッチ』でお馴染みの声優で有名な三ツ矢雄二さんと、ケツメイシをはじめ、数多くのアーティストを手掛けるプロデューサーの YANAGIMAN の二人が登壇!
音楽と声優の世界を融合するトークセッションとライブ演奏を楽しめます♪

トークテーマ
・音楽制作における『感性』と『テクニック』の融合
・声の表現を通して相手に伝える“感情”のテクニック
・インタラクティブセッションでの「実践型学習」

音楽に使われる和音は、実際に私たちが喋っている声のトーンにも深く関わりがあり、相手に心地よく伝わる声のトーン、速度などにも深い関わりがあることを知っていますか?

普段の生活や仕事に活かせる“感情”を伝えるテクニックについて知ることができるため、音楽に関係のない方にも学びになる内容です!
皆様のご応募、心よりお待ちしております!

 

≪概要≫
日時:2025年8月27日(水) 18:30〜21:00

参加費:お一人様 6,000円(税込) ※お食事と飲み放題付き

※お食事等へのアレルギー対応はお受けしておりません。

※当日店舗にてお支払い(現金 or クレジットカード のみ)

募集人数:40名 ※1組2名まで参加可能

応募締切:8/20(水)17:00までに下記の応募フォームよりお申込みください

会場:大手町プレイス B1F アール・ド・ヴィーヴル

≪講師≫


YANAGIMAN
ケツメイシ、FUNKY MONKEY BABYS、加藤ミリヤ、エレファントカシマシ、ゴスペラーズを始めとする様々なアーティストのプロデュース、作曲、作詞、編曲を手がけている。
ジャンルはJ-POP、Jazz、Rock、R&B、Folk、Hiphop、Classicと多岐にわたる。
国内ではケツメイシ、FUNKY MONKEY BABYS、CHEMISTRY、Crystal Kay、倖田來未、中島美嘉、加藤ミリヤ、エレファントカシマシ、BoA、Def Tech、平原綾香など様々なアーティストへの楽曲提供や編曲、プロデュースを行う。

また、ビルボードシーンで活躍中のUsherのリミックスや、香港の歌手IVANWANG、HotCha、Ella Koonなど国外のアーティストへの楽曲提供も行う。

《講師》

三ツ矢雄二(みつや ゆうじ)
1954年10月18日生まれ。愛知県、豊橋市出身
声優・マルチクリエイター
中学生の時に国際児童劇団に入り、子供向けドラマでデビュー。
アニメでは『超電磁ロボ コン・バトラーV』(主役・葵豹馬役)でデビュー。
代表作に、『タッチ』(上杉達也)、『キテレツ大百科』(トンガリ)などがある。
また、声優以外にもミュージカルの作詞、バラエティー番組出演など多方面にて活躍中。

その他出演作品
▮アニメーション
『聖闘士星矢』(乙女座のシャカ)
『伊藤潤二「コレクション」、「マニアック」』(双一)
『さすがの猿飛び』(猿飛肉丸)
『アンパンマン』(カツドンマン、ハンバーガーキッド 他)

▮外画
『アマデウス』(モーツアルト)
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(マーティ・マクフライ)
『ライオンキング』(ティモン)
『トイ・ストーリー』(レックス)

▮作詞
ミュージカル『テニスの王子様』、『新テニスの王子様』
『マッシュル-MASHLE-』THE STAGE
明治モダン歌劇「恋花幕明録」
本格ミステリー歌劇『46番目の密室』

▮CM
デンヨー株式会社「デンヨーくんとミナミさん・出会い」篇(デンヨーくん)

≪≪「感情を伝える声のトーン講座」への参加ご応募はこちらをタップ!≫≫

 

注意事項:
・応募者多数の場合は抽選となります。当選された方へは、8月21日(木)頃に大手町プレイスキャンペーン事務局「ootemachiplace.cp@gmail.com」よりご連絡いたします。ドメイン指定受信をしている方は「gmail」より受信可能な状態に設定をお願いいたします。
・ご応募の有無、抽選結果についてのお問合せにはお答えしかねます。
・当日遅れる場合や体調不良などで急遽キャンセルされる場合は、店舗までご連絡ください。

*本ワークショップの内容についてのお問合せは、アール・ド・ヴィーヴルまでお願いいたします。
連絡先:03-5542-1043

一覧に戻る